- Home
- 活動報告
カテゴリー:活動報告
-
[報告] 7/2㈰ 夏本番!ロクハ水かけ祭り2023
2023.7.2㈰午前夏原グラント助成 7月1日は「びわ湖の日」 びわ湖の環境保全について、改めて考える日・月間です。特に びわ湖は 滋賀県民 にとって、大切な存在♡ですよね。 でも、都市開発が進む草津のま… -
[報告] 農家さんに学ぶ草津の元気じるしスイートコーンを育てよう2023 収穫編 6/3㈯
2023.3.25㈯草津市北山田 赤い羽根共同募金令和4年度「つながりをたやさない社会づくり」特別助成事業 なんとか、雨はやみ、夏が待ち遠しくなるような 青空の元、活動ができました。 ~地産地消農業で… -
[報告] 5/27㈯ 28㈰ イナズマフードGP XL in草津 体験ワークショップブース 大盛況でした
イナズマフードGPは、[フード]の名前の通り イナズマロック フェス 2023への出店を賭けた、約40店鋪の飲食店による「全国対抗ご当地グルメバトル」開催! がメインイベントなんですが、 イナズマロッ… -
[参加者の感想] 農家さんに学ぶ草津の元気じるしスイートコーンを育てよう2023 たねまき編
3/25㈯ におこなったスイートコーン種まきと 収穫体験(→報告)今回、子ども参加者の年齢が少し低かったので(はじめましての方、本当にありがとうございます!) 去年は行ったインタビューノート(→こちら) 行… -
[報告] リアル謎解きゲームをラボと巡ろう・ラボからのクイズカードづくり
草津のまちを歩いて食・技術・歴史を楽しもう! 草津おみやげラボと リアル謎解き(一般のイベント)と ラボからのクイズカードづくりをしよう!という まちあるき×ITイベントを、 リアル謎解きの初日4月23日(… -
[完成!] 草津おみやげラボ冊子(なんと すごろく付き)
未来ファンドおうみ「笑顔あふれるコープしが基金」助成事業 2022年度の活動の集大成として、 草津おみやげラボの冊子ができました! 表から開いてもらうと、ラボの思い・ワークショップメニューが見れますが… -
[報告] 農家さんに学ぶ草津の元気じるしスイートコーンを育てよう2023 たねまき編
2023.3.25㈯草津市北山田 赤い羽根共同募金令和4年度「つながりをたやさない社会づくり」特別助成事業 ~地産地消農業で心・カラダ・環境を整える~農家さんに学ぶ 草津の元気じるし スイートコーンを育てよ… -
[報告] 草津健幸ウォーク&草津めくるカレンダーづくりコーディネイト3/10㈮
2023.3.10㈮ 13-15時草津川跡地公園de愛ひろば・商店街通り周辺 草津市観光物産協会様主催の草津を味わう!ミニツアープログラム(案内はこちら) コーディネーターとして草津健幸ウォーク&草… -
[報告] アーバンデータチャレンジ2022 銅賞いただきました!
2023.3.11㈯ 現地(東京大学駒場リサーチキャンパス)とオンライン開催を含めたハイブリッド形式で行われた【アーバンデータチャレンジ2022 with 土木学会インフラデータチャレンジ2022】 私たち… -
[情報] おうみネット120号(2023春号)市民情報誌で紹介いただきました!
淡海ネットワークセンターさんでは、市民情報誌「おうみネット」に市民活動に関する特集や 団体活動の紹介、イベント情報を掲載され、紙面での情報交流を図られています。 現在の最新号 120号(2023年春号) …