2023.3.25㈯
草津市北山田
赤い羽根共同募金令和4年度「つながりをたやさない社会づくり」特別助成事業
~地産地消農業で心・カラダ・環境を整える~
農家さんに学ぶ 草津の元気じるし スイートコーンを育てよう
たねまき編
トウモロコシの企画をはじめて、なんと 4年目!
今回も、はじめて参加してくれた方! もっと学ぶびを深めたいリピーターの方に参加していただきました。
市内と同じく、こちらの農業団地も、みなさん 移動で通り過ぎることはよくある場所だと思うのですが、
ハウスの中に足を踏み入れるって、このような協力してくれる農家さんがいてくれないと難しいっ。
今年もお世話になります【近江彩菜】さん、本当にありがとうございます!!
移動途中で、みんな なぜそんなところで立ち止まる?と思っていたら、
ハウスのそばに ツクシがたくさん生えていました!
こんな風景も普段はあまり見れなくなりましたもんねっ
まずは、スイートコーンのたねまき をします。
どどーんと、50mの1列!!やってね~
わ~ 大変っと言いながら みんなでタネと場所を分けて、
1つの穴に、人差し指 第1関節くらいの深さの穴をあけて、タネを3粒丁寧に入れて、土をかぶせる。
去年のメモ:発芽率が75%ということと、強い苗を 1本 残すため。
⇒去年の活動の様子
みんなで協力したら、意外とあっと言う間に終わってしましました(笑)
ここで気づいたのが、隣の列に、ちょろーっと生えてる芽!
「最近あたたかかったので、5日前にまいたタネから、芽が出てきています。
普通は 1週間、さむいと 10日ほどで、芽が出てくるので、
1週間ずつ、タネをまく時期を変えて、成長の段階を作っています。
収穫のタイミングをずらす だけでなく、
自分の上から落ちてくる花粉だけでなく、隣の列の花粉も合わさり、
しっかりと受粉することができて、先までしっかり身のつまったトウモロコシをつくることができます」
という説明に、みんな納得!
さらに、となりのハウスでは、しっかり芽が大きくなっていました。
「たねまきも みんなでやったから、すぐだったけど、
1人でやると大変なんだよね~」
参加者からも『奥の列にタネをまくのは大変そう』の声に
ジャジャーン、スキップシーダー(動画は ⇒草津おみやげラボYoutube)
立ったまま、上の棒をガチャンとすると、タネがでてきます。
設定変えると、他のタネもまけるそうです。
さて、こちらのハウスでは、
スティックブロッコリーと スナップエンドウが育てられています!
今年、スナップエンドウは まだ育っている途中、ということで、収穫はできませんでしたが、
スティックブロッコリーは終盤ということで、
たくさん採ってね♡ ということで、
たくさん採らせてもらいました~
こちらの品種は、「ブロフローレ」という品種のブロッコリーで、
中央にスティック状のものが ごそっと生え、ごそっと収穫するもので、
農家さんの手間が あまりかからないようです。
そして、脇芽はあまり生えてこない、という特性らしいが、思ったよりも生えてきているそうです。おかげで今回の収穫体験ができてる、ありがたや♡
以前の品種の
スティックセニョール
との違いは、素人目には、全く分かりませんね(笑)
こちらは、このスティックを1本ずつ収穫していくもので、結構大変だそうです。
農家さんも、種苗会社も(この2種、違う会社)おいしい!を叶えるために、常に考え努力されてるんだなぁ~と改めて感じました。
ちみに、今年のスナップエンドウ↓
去年の様子↓
小学生女の子からの質問
『このツルみたいなのは、なんですか?』
「人間で言うと、手かな~」
と、あたたかい言い回しをしてくれました、
本当に大切に育てているんだろうなぁ~と感じました。
最後に、なんと2株でこのボリューム!!
アイスプラント
葉や茎の表面に、塩味あるプチプチした粒がついていることが特徴です。
生産者さんによっては、塩水をかけたり、しているそうですが、
こちらでは、牛糞たい肥にふくまれる塩分を利用し、やさしい塩味でした。
脇芽を残し、収穫してくってことで、少し難しかったですが、楽しくさせていただきました。
今年もお世話になる
もうすぐ出荷される スナップエンドウ、6月末~のトウモロコシ、
他にも オッと感じるお野菜は以下で出会えます。
草津あおばな館(HP)・わくわく市場エイスクエア店(HP)・わくわく市場フォレオ大津一里山店(HP)
近くを通りかかったときにはぜひ お立ちよりください! 他にも何か出会いがあるはずっ!
それでは、スイートコーンができるまで、また報告していきたいと思います!!
参加者のみなさんの感想は ⇒こちら(4/1夜9時公開)
Instagramは こちら!⇒草津おみやげラボInstagram
LINE公式アカウントで 月に2回程度の案内を
行っています⇒ LINE公式アカウント
ぜひ、登録ください♡
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。