- Home
- みりょく
カテゴリー:みりょく
-
[報告] 草津七福神めぐり2023 まちの発展と人々の願いを未来へつなぐ
2023.1.13㈮ 午前草津駅~立木神社未来ファンドおうみ「笑顔あふれるコープしが基金」助成事業 寒さ和らぐ天候が数日続き、昨日のプール事業のまちあるき中でも、スタンプカードを持って歩いている方を何人も見ました… -
【試食品】プールにぎわい創出事業☆☆第1回 草津おみやげ自慢し隊②
2023.1.12㈭ 10時~12時参加者21名 寒さ和らぐ天候に恵まれ、株式会社ビバ様から依頼され草津市発注(仮称)草津市立プール整備・運営事業の一環として『第1回草津おみやげ自慢し隊』ワークショップを開催させ… -
[案内] ラボのWSがなんと東京へ! 12/18㈰ @日本橋・ここ滋賀
草津駅西口商店街主催 クリスマスブーツギャラリーに出品する作品をみんなでつくり、まちに賑わいを生み出すお手伝いをさせていただいてましたが、 なんと、今回 東京日本橋にある滋賀県情報発信拠点の『ここ滋賀』さんでのワ… -
[案内] 12/11㈰ 冬の箱庭作りと焼き芋会@ロクハ公園
【日時】12月11日(日) 10時~12時30分(9:45~受付)【集合場所】ロクハ公園デイキャンプ場 冬の箱庭作り~草津らしい自然物と、キラキラで あなただけの世界を作りませんか?~ 当日ロクハ公園で見つけたも… -
[情報] 11/9㈬15:30 UDCBKセミナー:未来の技術で実現する夢のある「まち」
参加者多数のため、UDCBKオープンスペースでなく、フェリエ南草津 会議室になりそうだ、そうなので、参加希望の方はお申込みを!そして、関連イベントとして、11/4㈮~9㈬ロボティックウィークとして、生活を支えるロボット… -
[報告] ふなずし漬け体験と おやつクッキング・こだわり滋賀ネットワーク南部・甲賀支部コラボ
2022.7.24㈰ 午後 昔の漬け方(材料 ご飯・ふなずし・塩)では、樽の上に 水を張って 入れ替えての方法だったそうですが、私たちの漬け方では、密閉して、縄をして、保管します。 郷土料理も、少しずつ 時… -
[報告] 6/29㈬ 市長懇談 トランプ話~おみやげ・観光・公共施設あれこれ
2022.6.29㈬ 午後 草津市役所 市のイベントで よくお会いしているのですが(→キラリエマツリ)、 1~2年に1回、この 市長懇談会 は、また とっても楽しみなお話が広がります。 旬な話題として… -
[報告] 6/12㈰ ロクハなぞときゲーム マッチからの挑戦状
2022.6.12㈪午前・参加者親子9組(大人10名・小学生12名)草津市立長寿の郷 ロクハ荘・ロクハ公園未来ファンドおうみ「笑顔あふれるコープしが基金」助成事業 ,私たちは、地域の魅力(宝)を楽しく学びながら体… -
[報告] 草津川ハイライン・‘’なぞとき’で公園をめぐろう、学ぼう!
2022.5.29㈰草津川跡地公園de愛ひろば 廃線を利用した京都駅近く・梅小路ハイラインと、廃川(元 天井川)の草津川跡地公園のコラボで盛り上がろう!というイベントに、草津おみやげラボが ‘なぞとき’で公… -
[案内] 5/28㈯11-15時 南草津西口 こだわりマルシェ 協力しています!
地域の食と緑がつなぐ、きずなを育む 第1回こだわりマルシェ 食べて癒されて繋がって、新拠点「みなくさ」から生み出す健幸まちづくり 市民団体・行政・学校(教育)たくさんの思いがカタチとなり、開催させて…