変更!!再[案内] 11/9㈯ 15時~17時 クリスマスを通して~地域を知る.体験する.つなげる~

東山道記念公園(屋外)で予定しておりました、クリスマスミニマーケットは
雨天予報のため、中止させていただきます。楽しみにしてくださった方 大変申し訳ないです。

しかし、出店の一部
◆クリスマスブーツづくり(キットなど込 参加費1000円)
◆ヨシランプシェード(参加費500円)
◆おさかなスイスイ水そう(参加費500円)
◆UVレジンのピンクリボンチャームづくり(参加費500円・スマイルリング協力)

◆おおきなクリスマスツリーをかざりつけよう (参加費無料)
◆くさつのめいぶつをたおそう 射的ゲーム(参加費無料)
◆マインクラフトで南草津駅周辺のまちを作ろう!(見学のみ)そして、灯りをともそう(体験可)
◆生まれ変わる?野路新宮会館! こんなことやりたいアイデア出し(立命館大学)

を行わせていただきます。
入場無料、来場 先着30名様に、くさつおたからトランプ ノベルティバッチ プレゼント!!


日時 2024年11月9日㈯ 15時~17時(最終入場16:30・出入り自由)
場所 野路新宮会館 2階(駐車場はありますが、8台程度です)
主催 草津おみやげラボ 協力 ㈱TR・スマイルリング

各ワークショップに定員があります、ご予約様優先にさせていただきますので、
直前でも構いませんので、草津おみやげラボLINE公式アカウント からメッセージを下さい。
急遽行うイベント内容になりますので、お待たせさせてしまうことがあるかもしれません。ご協力宜しくお願いします。

みんなであったかい時間を過ごせたらと思いますので、
親子連れだけでなく、大人の方だけでもおしゃべりに来ませんか??
どうぞよろしくお願いいたします。

==↓中止===
日時 2024年11月9日㈯ 15時~18:30
場所 南草津駅西口 東山道記念公園

2022年から毎年、5月に実施している【MINAKUSAこだわりマルシェ】から
光りとプレゼント(つまり、おみやげですね)をテーマとしたつながりを作りたい! ということで、

クリスマスミニマーケット(HPはこちら) を行うことにしました!
実行委員会の一員として草津おみやげラボがみなさまとの大切な時間を提供させていただきます。

主催 こだわりマルシェ実行委員会
後援 草津市
協力 コミュニティ・バンク京信 株式会社TR 草津おみやげラボ 

第1テーマ
 大好きな人へのプレゼント

第2テーマ
 大切な人と楽しむ

・大人も子どもも楽しめる草津を知りプレゼントできる!? ワークショップ
として、草津おみやげラボが みなさまと楽しい時間を過ごさせていただきます☆彡

事前予約は、 LINE公式アカウント(こちら
 Instagram(こちら)または e-mail: kusatsunoen@gmail.com
まで、『ワークショップ参加希望・お名前』を連絡ください。返信をもって完了となります。

15時~16時 名人と作るクリスマスブーツ

参加費 1000円(ブーツキット代・飾り付け含む 連絡のためLINE登録必須)
条件 12月21日㈯13:30~15:00 エイスクエアでのイベント参加 または 22㈰~24㈫ 11時~15時の引き取りができること
定員 8組
基本予約制、当日空きがあれば15時に受付可。以降も 16時までに作り上げる または 持ち帰ってつくれる場合は 途中参加可

なかなか おうちでは クリスマスブーツギャラリー(主催 草津駅西口商店街)参加ができないよって方、
みんなでワイワイ作りませんか。キットと飾り付けを用意してあるので、その場で組み立て貼り付けるだけ!
(この時間内に作品を作り終わった方は、ラボが提出まで代行しますが、家で続きをされたい場合は、ご自身で 11月22㈮ 23㈯祝 24㈰ 11時~15時 エイスクエアへの提出を必ずお願いします)
受賞で豪華景品! 参加賞でもうれしいたくさんのお菓子 ゲットしよう!!

▲16:30~17:30 ヨシのランプシェードづくり ~クリスマスバージョン~

作り方はこちら

参加費 600円→Instagramフォロー&LINE公式アカウント登録で500円(ライト付き)
 LINE・Instagramされてない方は簡単なアンケートにお答えください。
定員 10名(予約優先 空きがあれば随時)
所要時間 15分
 協力 こトモノ体験基地(Instagram

10/6㈰ UDCBK社会実験で、みんなで作った 大きなヨシランプシェードも見てね!

▲16:30~17:30 光るおさかなスイスイ水づくり ~クリスマスバージョン~

あなたは 何色に光らす?? 

参加費 600円→Instagramフォロー&LINE公式アカウント登録で500円(ライト付き)
 LINE・Instagramされてない方は簡単なアンケートにお答えください。
定員 10名(予約優先 空きがあれば随時)
所要時間 15分

事前予約は、 LINE公式アカウント(こちら
 Instagram(こちら)または e-mail: kusatsunoen@gmail.com
まで、『ワークショップ参加希望・お名前』を連絡ください。返信をもって完了となります。

▲随時 滋賀県の甘酒 試飲

1杯 100円

▲17:30~18時 動画撮影&インスタ投稿(ICT教育を応援)

 会場内の灯りを きれいに撮ってみよう、感想を投稿してみよう、みんなに情報を伝える練習の場。
18:00~18:30 パブリックビューイングの告知にもチャレンジしてみよう!

協力 滋賀県立大学 人間文化学部(リサイクル資材ファニチャー)
   立命館大学 都市空間デザイン研究室(パブリックビューイング)

▲18:00~18:30 パブリックビューイング

他にも 日本酒キッチンカー・クレープ 地元クリエイター作品販売 笑いヨガなど 地域を知る・体験する・つながる ことができますので、ぜひお越しください!

イベントの詳細は クリスマスミニマーケットHP(こちら)に随時アップしていきますので、お楽しみにしていてくださいね!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る