Photo by Kerorin

【JR 近江八幡駅(おうみはちまんえき)】
お堀(ほり)から屋形船(やかたぶね)に乗って観光(かんこう)を楽しめる『〇幡堀(まんぼり)めぐり』。

『〇』に入る漢数字はなに?

【ヒント】これからのマッピングイベントでできる予定。まめちしきをみてね。

【まめちしき】近江八幡市では、♬西の湖(びわ湖につながる湖(みずうみ)で1番大きい)の
 ヨシ(→ラボの活動)原を手こぎの船にのって自然(しぜん)を感じる水郷(すいごう)めぐり。
 ♬〇幡山(まんやま)に作られたお城(→♠4)のお堀:〇幡堀(まんぼり)を
 昔ながらの屋形船(やかたぶね)に乗って、観光(かんこう)を楽しめる〇幡堀めぐり。
 があります。
 滋賀県(しがけん)の土地(とち)の使い方を知ったり、
 発展(はってん)の歴史(れきし)を知る上で、びわ湖の存在(そんざい)はとても大きいです。

 小学3年4年生用社会科副読本「わたしたちの草津」でも学びがあります。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る